とりあえず持っておいて損なし!
クレジットカードはゴールドカード級になると『自動付帯』というカードを持っておくだけで自動的に海外旅行保険が適用される特典が付帯しています。
年会費無料のクレジットカードだと『利用付帯』といって、国内を出発する時に飛行機代とかにカードを利用していないと適用されないのが一般的です。
その中で、今回は年会費無料なのに海外旅行傷害保険が『自動付帯』のカードを紹介します!
「海外旅行傷害保険だけのために年会費数万円するゴールドカードは作りたくないなぁ」という方にオススメです。
年会費無料+保険が自動付帯のクレジットカードはズバリ下記の3枚。
カード名 | 特徴 |
---|---|
エポスカード![]() |
・年会費無料 ・即日発行可能 ・海外旅行傷害保険自動付帯 ・年4回マルイで10%オフ ・入会特典あり |
横浜インビテーションカード![]() |
・年会費無料 ・海外旅行傷害保険自動付帯 ・約17万店舗での優待サービス特典 |
REXカード![]() |
・年会費無料 ・海外旅行傷害保険自動付帯 ・ポイント還元率1.25% |
それぞれ独自特典はありますが、今回は旅行保険のみに的を絞って紹介しますね。
もくじ
エポスカードの海外旅行保険

エポスカードは即日発行可能なうえ、海外旅行保険が自動付帯です。しかも内容もかなりいい!
種類 | 金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 270万円 |
賠償責任 | 2000万円 |
救援者費用 | 100万円 |
携行品損害 | 20万円 (自己負担3,000円) |
比較として、年会費1万円の三井住友VISAゴールドカードは怪我・病気に対しての保険金額は300万円です。
ポイントは『自動付帯』というカードを持っておくだけで保険が適用される点です。
自腹で旅行保険に入る必要もないし、カードの年会費もかからないので、学生やたまに海外に行く方であれば1枚持っておけば維持費なしでいつでも海外旅行保険が利用できるというカードです!
エポスカードの公式サイトへ

横浜インビテーションカードの海外旅行保険

種類 | 金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 200万円 |
賠償責任 | 2000万円 |
救援者費用 | 200万円 |
携行品損害 | 20万円 |
横浜インビテーションカードも同じく年会費無料で海外旅行保険が自動付帯です。
もちろん横浜に住んでいなくても発行できます。
REXカードの海外旅行保険

種類 | 金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 200万円 |
賠償責任 | 2000万円 |
救援者費用 | 200万円 |
携行品損害 | 20万円 |
ポイント還元率が1.25%と高い(一般的にクレジットカードのポイント還元率は0.5%)ことで有名なREXカードは海外旅行保険が自動付帯なことでも有名です。
内容が横浜インビテーションカードと同じなのは、同じくJACCSが発行元だからですね。
3枚持っても0円!でも保険金額は合算される!
この3枚の中でどれがお勧めか?と聞かれれば、エポスカードオススメです。海外旅行保険のためだけに発行してもいいです。
もしクレジットカードとして活用するのであればゴールドカードやプラチナカードまでアップグレードできます。
ネットから即日発行できるのも便利ですし、入会特典で間違いなくプラスになるのでオススメです。
悩む方は3枚全部発行してもOKです!
旅行保険は【傷害死亡・後遺障害】の項目以外は、自分がかけている保険の金額が合算されます。
なのでたとえばもし3枚持っていれば、怪我したときは
- エポス=200万円
- 横浜インビ=200万円
- REX=200万円
の合計600万円が保険金額になります。(どれを先に使ってもOK)
まとめての発行にはご注意を!
ただし!
もし3枚発行する場合は、間隔を開けて発行しましょう。
短期間にクレジットカードを発行すると「この人”訳あり”なんじゃないか?」とクレジットカード会社に疑われます。
あなたのクレジットカード申し込み履歴などは信用情報機関という第三者機関によって共有されるので、変な評価がつくとクレジットカードの審査に落ちやすくなったりします。
まずは1枚ゲットしよう
ゴールドカードなど、高額な海外旅行保険をすでに自動付帯で持っている方も予備としてエポスカードを持っておくとさらに安心になります。
年会費無料なので、使わなければ使わないで維持費0円なのでデメリットは何もありません。
むしろ入会特典でポイントがもらえるのでプラスです。笑
海外旅行保険で迷っているのであればとりあえず発行して、いらなくなったら電話一本で解約できるので発行することをオススメします!
エポスカードの公式サイトへ

コメントを残す