これからの時代は何も考えずに働いていても年収はあがりません。
これは多くの方が勘付いていると思いますが、じゃあ具体的にどうすれば年収って上げることができるのか?
こういうのって学校では教えてくれないですよね。だからこそ自分で知る必要があります。
僕はフリーランス5年目ですが、年収を上げていく人には共通点があるので今回はそれを具体的に解説していきます。
悲しいことを言うと、ただ頑張り続けても年収は上がりません。
でも、頑張り方をちょっと工夫をすだけで年収は上がります。
すごくシンプルなことですが知るだけであなたの2年後、3年後の未来が激変する可能性があるものなのでじっくり読んでください!
・サラリーマン・転職で年収を上げる方法
→市場規模を見極める
→市場価値を上げる
・独立起業・フリーランスで年収を上げる方法
→売上を上げる方程式
もくじ
サラリーマンの年収が決まる要素
まずはサラリーマンが年収を上げる方法についてです。
一番思いつきやすいのは「もっと給料のいい会社に転職する」という方法ですよね。
もちろんそれも手段の一つかもしれませんが、もっと大切なのは『市場規模』と『希少性』です。
要素①.市場規模
1つ目の『市場規模』ですが、市場規模が大きければ大きいほどお金の動く金額が大きくなります。
例えば、平成元年と平成30年の世界時価総額ランキングを見てみましょう。

画像引用元:平成元年と平成30年の「世界時価総額ランキング」を比較すると、バブル期の日本が相当ヤバかったし世界の変動も見て取れる – Togetter
平成元年までは銀行がズラッと並んでいますが、平成30年はほとんどIT業界です。
つまり、儲かっている業界はIT企業だということですね。
でも「自分はIT業界とは全く関係ないから無理!」という人もいると思います。
じゃあそういう人はどうすればいいのか?というと『希少性』を上げていくことです。
要素②.希少性
儲かっている業界に行くというのはあまり現実的ではないですよね。
なので現実的な方法をお伝えすると、特定の業界で年収を上げるには『希少性』です。
つまり“レアカードになる”ということです。
例えば、保育士さん、美容師さんってぶっちゃけそんなに年収が高くないですよね。
でも『英語ができる保育士さん』とか『SNSマーケティングが得意な美容師さん』だとどうでしょうか??
英語ができる保育士さんであれば、富裕層の子供が多いインターナショナルな保育園で働くことができます。
SNSマーケティングで集客が上手な美容師さんは、美容師専用のSNSマーケティングセミナーを開くことができます。
つまり、希少価値を上げるには単独1つのスキルではなく、スキルの掛け算で希少価値を上げていくということですね。
- 保育士さん
- 英語ができる保育士さん

この2者だったら、人口はどちらが多いと思いますか。確実に後者ですよね。
レアカードになるには『スキルの掛け算』という思考で自分の市場価値を上げていくことができます。
補足:スキルは完璧にマスターする必要はない
ここも注意なのですが、スキルを磨く際には、100点を目指さなくてOKです。
というのも、0点から70〜80点は目指すのはハードルが高くないのですが、70点〜80点から100点を目指すのってかなりハードルが高いんです。
しかも、お客さんは100点を求めていないケースがほとんどです。
例えばあなたが髪を切りに美容室に行ったときに「この美容師さんは80点だけど、あの美容師さんは100点だな…」って見分けることができますか??
素人からすると80点や100点の違いってわからないんです。
さらに100点(完璧)なんてものは妄想であり、存在しないので100点を目指しているとジリ貧になってしまいます。
ある程度一つのスキルが身についたらOK、次のスキル習得に移りましょう。
フリーランスが売上を上げる要素
フリーランスも基本的に考え方は同じですが、フリーランスの場合は自分でお金を稼ぐという視点が必要です。
「客数」×「単価」×「購入回数」
売上を上げるシンプルな方程式は
- 「客数」×「単価」×「購入回数」
です。
自分のビジネスの売上をアップさせたいのであれば、これらの要素を分解して考えていけばおのずと改善ポイントが見えてきます。
最初に学ぶべきなのは『集客』
ビジネスで一番最初に学ぶべきなのはズバリ『集客』です!
ブログでいうところの『SEO』対策ですね。
偉そうに言ってますが、僕はこれを意識せずにやっていて、全く成果が出ませんでした。
勉強して、勉強して、勉強して、スキルアップして、スキルアップして、スキルアップして、でもお客さんがいない…。
ですので、最初に学んだ方がいいのは『集客』です。
※集客方法に関してものちに記事をアップしていきます。
顧客をファン化していく
もっと大切なのは顧客と信頼関係を結んでいきファン化していくことです!
「この人の商品なら」と言ってもらえるような段階を目指すということですね。
下の画像は『マーケティングファネル』と言われるものです。
もしあなたがフリーランスとして経済的に自立するのであれば、この図は覚えていておくとイメージ的に売上までのフローが掴みやすいです。

フリーランスで自分のコンテンツではなく、企業さんなどのクライアントさんがいる場合も同じです!
フリーランスで安定してクライアントさんから仕事をもらえるようになる方法は別の記事で紹介しているので参考にしてください▽
まとめ:自分の必要スキルを見極めよう!
記事をまとめますと下記の通りです。
・同一業界での年収アップは”スキル×スキル”の掛け算
・売上アップの方程式は『客数』×『単価』『購入回数』
・フリーランスはまず最初に『集客』を学ぼう
・お客さん、クライアントがファン化すれば収入を上げるのは楽になる
では今日はこれで。
関連記事はこちら↓
コメントを残す